2025年6月5日に発売予定の「ニンテンドースイッチ 2」は、全国の量販店やオンラインストアで続々と抽選予約が始まっています。とはいえ、応募条件や受付期間は店舗ごとに異なるため、どこから申し込むのがよいのか迷ってしまう人も多いはず。
本記事では、抽選予約に対応している全店舗を【オンライン予約可】と【店頭予約限定】に分けて、それぞれの条件や期間、公式サイトリンク付きで一覧化しました。
抽選参加前にぜひチェックしておきましょう!
スイッチ2が抽選予約できる店舗一覧
2025年6月発売予定のニンテンドースイッチ 2、現在さまざまな店舗で抽選予約が実施中です。
ここでは、オンライン応募・店頭応募の両方に対応している店舗と、その概要を一覧で紹介します。
応募条件や期間は店舗によって異なるため、気になるお店は早めにチェックしましょう。
■ マイニンテンドーストア
【応募期間】第2回:4月28日(月)午後以降開始予定
【応募条件】第1回で落選したユーザーは自動繰り越し対象。第2回の新規条件は後日発表予定
【公式サイト】My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
■ Amazon
【応募期間】4月24日(木)〜
【応募条件】招待リクエストを送り、当選者にメールが届く形式
【公式サイト】Amazon Switch2ストア
■ 楽天ブックス
【応募期間】4月24日(木)16:00~4月30日(水)11:59
【応募条件】過去1年以内に楽天ブックスで物理商品を注文・発送した楽天会員のみ対象(電子書籍や非会員注文は対象外)
【公式サイト】楽天ブックス Switch2特設ページ
■ Joshin Web
【応募期間】第1回:4月24日~25日|第2回:4月28日~30日
【応募条件】会員ランクによる制限あり(VIP・プラチナ・ゴールド)
【公式サイト】Joshin webショップ
■ コジマネット
【応募期間】4月24日(木)11:00~4月30日(水)17:59
【応募条件】コジマネットまたはビックカメラグループで3万円以上購入履歴がある方
【公式サイト】コジマネット
■ ソフマップ
【応募期間】4月24日(木)16:00~4月27日(日)10:00
【応募条件】ソフマッププレミアムCLUB+メルマガ受信+購入履歴あり
【公式サイト】ソフマップ
■ ゲオ
【応募期間】4月24日(木)11:00~5月12日(月)17:59
【応募条件】Pontaカード+ゲオアプリ連携済みでアプリからのみ応募可能
【公式サイト】ゲオオンライン
■ セブンネットショッピング
【応募期間】4月24日(木)15:00~5月1日(木)15:00
【応募条件】期間内に1,000円以上購入履歴+メルマガ登録
【公式サイト】セブンネット
■ イオンスタイルオンライン
【応募期間】4月24日(木)11:00~4月30日(水)23:59
【応募条件】イオンマークのクレジットカードでの支払いが必要
【公式サイト】イオンスタイルオンライン
■ MrMax
【応募期間】4月24日(木)9:00~5月28日(水)23:59
【応募条件】2024年3月1日〜2025年4月13日までに、アプリ会員証提示またはオンラインストアでの購入実績あり
【公式サイト】MrMaxオンラインストア
■ ポケモンセンターオンライン
【応募期間】4月24日(木)15:00~5月1日(木)13:59
【応募条件】会員登録+電話番号認証
【公式サイト】ポケモンセンターオンライン
■ ブックオフ
【応募期間】4月24日(木)~5月11日(日)23:59
【応募条件】アプリ登録済み+アプリ内お知らせの応募フォームから申し込み+店舗受取可能
【公式X】ブックオフ公式X
■ サンエー
【応募期間】4月24日(木)10:00~4月30日(水)17:00
【応募条件】アプリ会員+サンエーカード登録
【公式サイト】サンエー
■ トイザらス
【応募期間】4月24日(木)開店〜5月12日(月)閉店まで
【応募条件】スターカード提示+税込3,000円以上購入+15pt以上+店頭のQRコードから応募
【公式サイト】トイザらス公式
■ ヤマダデンキ
【応募期間】4月24日(木)0:00〜4月27日(日)23:59
【応募条件】アプリ本登録+購入履歴あり+店舗指定+会員番号・電話番号入力必須+受取期間内支払い
【公式サイト】ヤマダ電機オンライン
■ ビックカメラ
【応募期間】第1回:4月24日(木)~4月27日(日)|第2回:5月22日(木)~5月25日(日)
【応募条件】提携クレジットカード会員+本人確認書類+購入履歴(第1回:30,000円以上、第2回:5,000円以上)
【公式サイト】ビッグカメラ.com
■ ベスト電器
【応募期間】4月24日(木)0:00〜4月27日(日)23:59
【応募条件】アプリ本登録+購入履歴+指定店舗受取+店頭支払い可能
【公式サイト】ベスト電気
■ エディオン
【応募期間】4月24日(木)10:00〜5月11日(日)23:59
【応募条件】クレジット機能付エディオンカード会員・あんしん保証・ID・アプリ会員いずれかに該当
【公式サイト】エディオン公式通販
■ TSUTAYA
【応募期間】4月24日(木)10:00〜4月30日(水)23:59
【応募条件】TSUTAYAアプリからのログイン+モバイルVカードの登録
【公式サイト】TSUTAYA
■ WonderGOO
【応募期間】4月24日(木)10:00~5月6日(火)17:00
【応募条件】専用Webページにて応募フォーム入力後、指定店舗で受取
【公式サイト】WonderGoo
■ ドンキホーテ
【応募期間】4月24日(木)10:00~5月11日(日)23:59
【応募条件】majicaアプリ会員+アプリに表示される応募ページから申込
公式X:ドンキホーテ公式X
■ イオン
【応募期間】4月24日(木)11:00~5月11日(日)19:59(北海道・九州は23:59)
【応募条件】キッズリパブリックアプリ+iAEON ID連携(携帯番号ログインIDが必要)
【公式サイト】イオンスタイル
■ イトーヨーカドー
【応募期間】4月24日(木)10:00~4月28日(月)14:59
【応募条件】7IDを持ち、二要素認証用の電話番号設定済み
【公式サイト】イトーヨーカードーネット通販
■ 京王百貨店
【応募期間】4月24日(木)~4月27日(日)
【応募条件】店舗ごとの条件を満たすと応募用紙配布(例:指定額以上の買い物等)
【公式サイト】京王百貨店
Nintendo Switch 2 抽選予約|条件が軽い店舗ランキング
「抽選予約したいけど、条件が厳しくて応募できない…」そんな人のために、応募条件が比較的ゆるく、誰でも参加しやすい店舗をランキング形式でまとめました。
会員登録だけでOKな店舗や、少額の買い物で応募できる店舗もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
第1位:Amazon(オンライン)
- おすすめ理由:会員登録不要・購入履歴不要・リクエスト送信だけでOK
- 難易度:★☆☆☆☆(最も簡単)
- 公式サイト:Amazon Switch2ストア
詳しい解説はこちらの記事で解説
第2位:ポケモンセンターオンライン
- おすすめ理由:電話番号認証のみで応募可能。物販実績も不要。
- 難易度:★☆☆☆☆
- 公式サイト:ポケモンセンターオンライン
詳しい解説はこちらの記事で解説
第3位:WonderGOO(Web応募 → 店頭受取)
おすすめ理由:Webフォームから応募するだけでOK。購入履歴やアプリ登録も不要で気軽に申し込み可能。
- 難易度:★☆☆☆☆(とても簡単)
- 公式サイト:WonderGOO 応募ページ詳しい解説はこちらの記事で解説
詳しい解説はこちらの記事で解説
第4位:ドンキホーテ(店頭)
- おすすめ理由:majicaアプリに登録すればすぐ応募可能。来店だけでOK。
- 難易度:★☆☆☆☆
- 公式X:ドンキホーテ公式X
第5位:セブンネットショッピング
- 条件:応募期間中に1,000円以上購入+メルマガ登録
- おすすめ理由:少額で応募可能。ネットショッピング感覚で完結。
- 難易度:★★☆☆☆
- 公式サイト:セブンネット
第6位:ゲオ(アプリ限定)
- おすすめ理由:ゲオアプリ+Pontaカード連携だけで応募完了。買い物不要。
- 難易度:★☆☆☆☆(アプリ登録だけで完結)
- 公式サイト:ゲオオンライン
第6位:サンエー(店頭・オンライン)
- 条件:アプリ登録+カード連携のみ
- おすすめ理由:買い物不要でアプリ登録で済むので、地元に店舗があれば狙い目。
- 難易度:★★☆☆☆
- 公式サイト:サンエー公式
第7位:トイザらス(店頭)
- 条件:スターカード提示+3,000円以上購入+15ポイント
- おすすめ理由:やや条件はあるが、親子連れは日常的に達成しやすい。
- 難易度:★★★☆☆
- 公式サイト:トイザらス公式
スイッチ2を発売日に欲しいなら複数抽選をする
Nintendo Switch 2は、次世代モデルとして非常に注目されており、予約開始と同時に多くの人が抽選に殺到しています。
そのため、1店舗だけに応募して当選を待つのは、正直かなりリスクが高い状況です。
できるだけ早く、発売日当日に入手したい人は、条件がゆるめの店舗やアプリでの抽選も活用しながら、できるだけ多くの抽選に申し込むのが鉄則です。
各店舗によって応募期間や参加条件が異なるので、今のうちにエントリーできるところをチェックして、当選チャンスをしっかり確保しておきましょう。
まとめ
Nintendo Switch 2を発売日に手に入れるためには、条件の軽い店舗を中心に、できるだけ多くの抽選にエントリーするのがポイントです。
本記事で紹介した各店舗の応募条件や期間をチェックして、チャンスを最大限に広げましょう。
当選のコツは「情報を早めにキャッチして、すぐに動くこと」。
あなたのもとに新しいスイッチが届く日を願っています!
1件のコメント